天城山概要
川端康成の小説「伊豆の踊子 (新潮文庫) 」にも登場する天城山は、伊豆半島の中央部に位置し、南西部に位置する長九郎山から北東部に位置する遠笠山までの山塊の総称です。その間、南西から猿山、三蓋山、登り尾、万三郎岳、万二郎岳など重畳たる山並みが山頂を連ねています。
基本情報
- エリア:南関東
- 所在地:静岡県
- 標高:1406m
- 登山適期:4月上旬~11月下旬
- 積雪期:1月上旬~3月中旬
- 紅葉時期:10月中旬~11月上旬

登山コース
天城縦走コース→天城高原コース
- 天城峠)バス停)→天城峠→コマドリ歩道入口→八丁池→白田峠→戸塚峠→片瀬峠→天城山→万二郎岳→四辻(万二郎登山口)→天城高原ゴルフ場
- 難易度:★
- 体力度:★★
- 参考タイム:6時間30分
- 距離:15.2km
- 標高差:762m→362m
- 累積標高差:+1457m / -1050m
- 参考日程:前夜泊1日

交通アクセス
- JR東京駅 → JR熱海駅 → JR河津駅 ※(16:50前にJR河津駅必着)
- JR河津駅 → 天城峠<[東海バス]C50[河津七滝/昭和の森会館方面]> ※終電17:05
- 天城高原ゴルフ場<[天城東急リゾートシャトルバス] ※終電17:40> → JR伊東駅 → JR熱海駅
宿泊施設
- テント泊
- 伊豆半島の海岸の一部にキャンプ禁止区域
- 伊豆市内には国立公園、第2種特別地域内の特別保護地区(八丁池とその周辺、戸塚峠~小岳~万三郎岳~万二郎岳までの地域の2か所)があり、キャンプも禁止
ホテル
山行装備チェックリスト

其它情報




